((ダゲキ))
黒帯を腰に締め、空手着を着た、空手家のような姿のポケモンです。
細型の体型、そして体の色は青色なので、太型・赤色のナゲキとは対照的なのでした。
かくとうタイプのポケモンで、進化はしないです。
見た目では、片方の眉がないことが、なにかと気になるのでした。
((ノズパス))
常に北を向いている青いモアイ像みたいな外観のポケモンです。
ものすごくインパクトがありますね。
いわタイプのポケモンで、カナズミシティのジムリーダー・ツツジが使います。
しんかするとダイノーズとなり、手足がなくなり、いわ・はがねタイプのポケモンになります。
((円山動物園))
札幌市中央区の円山公園の中にある動物園で、札幌市が運営しています。
ホッキョクグマの繁殖に成功したことで注目された動物園です。
父のデナリと母のララが、メスのツヨシとピリカ、双子のオスのイコロとキロル、メスのアイラ、双子のメスのマルルとポロロなどを誕生させました。
続きを読む